SSブログ

お兄ちゃんになった息子の様子 [息子:3歳]

息子がお兄ちゃんになって、今日で1ヵ月と17日。
最近、ようやく落ち着いてきましたが、
私が産後退院してきた時は、とてもナーバスになっていました。

顔は、なんだかいつも(ーー)←こういう感じ。
そして、言葉遣いが驚くほど乱暴[パンチ]になっていました。

私の入院中は、おばあちゃん(お義母さん)が泊りこんで面倒をみてくれ、
退院の日は、病院まで一緒に迎えに来てくれたのですが、
そのおばあちゃんに対して、ことごとく口ごたえしていて、ビックリ[がく~(落胆した顔)]

おばあちゃんが何か息子に言うと、
「ちがうよっ[exclamation×2]」とか、
「もう、おばあちゃんは、いいんだよぉっ[むかっ(怒り)]」とか。

その時は、風邪で声がガラガラになっていたので、より乱暴に聞こえました。

入院中は、毎晩、母親の私を恋しがって泣いていたというし、
寂しがらせてしまったが故のことと思って、
退院後は、わがままを言っても、なるべく優しく対応し、
下の娘より、息子を優先するように心がけました。

しかし、こちらにも限界が…

気づけば、怒ってばかり[ちっ(怒った顔)]
産後、しばらく来るはずだった母親が来られなくなったこともあり、
私も、いっぱいいっぱい[あせあせ(飛び散る汗)]だったんですよね。

息子も、なにかにつけて口ごたえしてくるくせに、
ちょっと怒られると、すぐビービー泣いて、
いつも私の機嫌を窺っているような感じでした。

例えば、食事の前に「手を洗ってきて」と言ったら、
なんだかんだと変な言い訳をして、一向に洗おうとしない。
ついイラッ[むかっ(怒り)]として、「いいから、洗ってきなさいっ!」と怒鳴ったら、
「わぁぁ~~」と叫びながら洗面所へ走っていき、
ぽろぽろ涙を流しながら手を洗っていました。

しくしく泣いている後ろ姿を見たら、とても可哀想になって、
その時は、後ろから抱きしめ、私も謝りましたが。

あとは、本当にちょっとしたコト。

洗面所の電気のスイッチに手が届くようになったのですが、
私がスイッチを押すと、
「○○がやりたかったのに~~~!」と言って、
床に寝っ転がってビービー泣いたり…

逆に、電気を付けられるくせに、
「暗いから、行けないんだよぉ~~~」と言って、
これまた床に転がって泣いていたり…

「なんで?なんで?」攻撃にも参りました。
ちゃんと分かっていることにも、「なんで?なんで?」
きちんと説明しても、「なんで?なんで?」
説明のしようがないことにも、「なんで?なんで?」

もう、本当に面倒くさい子になってしまって、
この先、どう扱っていこうか不安になりましたが、
1ヵ月以上すぎ、最近、少しはマシになってきたように感じます。

上の子に対してのケアについて、
「『あなたは大切な存在』ということを感じさせてあげることが重要」
と、ある本[本]に書いてありました。

なので、つい怒鳴ってしまった後には、こちらも
「大きい声出してごめんね」と謝ったり、
寝る前には、
「かまってあげられなくてごめんね。でも、お母さん、○○のこと大好きだよ。」
と言って、ぎゅっと抱きしめてあげたりしました。

でも、また調子に乗って、寝ずに遊び始めて、また怒鳴られて…
っていう時も多々ありましたが(^^;

産後の大変な時なので、旦那の実家に、
日中、息子だけ預けるか?という打診も受けましたが、
入院中も寂しがっていたようだし、それはやめました。
どっちがいいか悩みましたが、多少、怒られたとしても、
今は母親と一緒にいた方がいいと思ったので。

というわけで、まだまだ息子の扱いにくさは過去形にはなりませんが、
先月に比べれば、情緒不安定な面はなくなったように思います。

なかなか、ゆっくりかまってあげることができませんが、
ちょっとでも一緒に遊んであげると、ものすごーく嬉しそうにしてくれます。
でも、その分、切り上げるのに一苦労ですが。

今、一番面倒くさいのは、お風呂[いい気分(温泉)]ですかね。
たまには、私1人でゆっくり入りたいんですけど、
絶対に一緒に入ると言って、泣いて訴えられます。
お父さんとだって、楽しいはずなのに。

あと、娘が泣き始めると、必ず、
「抱っこしてー!」とやってきます[ダッシュ(走り出すさま)]
上の子優先説で、とりあえず、息子を抱っこ。
そして、
私 「○○(娘)、1人であんなに泣いてるよ。可哀想じゃない?」
息子「でもさー、お父さんが○○のこと抱っこするから大丈夫だよー」
私 「えー、お父さん、今いないでしょ。」
息子「でもさぁ~、………(訳のわからない理屈をこねます)」

今日は、娘が泣き始めると、
私から娘が見えないように目隠ししてきました。
色々考えるなぁと思って、笑ってしまいましたが。

そうやって、妹に対して焼きもちを焼く半面、
毛布をかけてあげたり、オルゴールを鳴らしてあやしてあげたり。
ちゃんと、お兄ちゃんとしての成長もしていたりします。

下に弟orが妹できれば、通らなくてはいけない道。
息子、現在3歳4カ月。
これからも、親子共々頑張っていきたいと思います[手(グー)]

----------------------------------------------

先週、幼児教室で描いてきた絵↓
anpanman.jpg
アンパンマン

お絵描きも、前より上手くなっているようです。

nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 6

コメント 3

ちゃるこ

息子さん、本当にyooさんのことが大好きで
一人占めしたいんでしょうね^^
「上の子優先」って限度がありますし、こちらも
試行錯誤ですよね~。
我が家は1歳4ヶ月差の年子なのですが、最近は
家族で外出中、私が次女を抱っこしているにも関わらず
長女も「ママ、お手手~」と言って、夫のことは拒否(笑)
寝かしつけの時もなんだかんだ、最後は私の布団に
入ってきます(^^ゞ
パパ、撃沈・・・の日々です^m^
by ちゃるこ (2013-01-17 23:55) 

コウママ

記事を読んでいて、うちの息子のことだ!!と笑ってしまいました(^^)
反抗期なんだろうなあと思っていましたが、やっぱり寂しい思いがあるんでしょうね。
私が体力的にきつくなって大好きな戦いごっこが出来なかったり(パパは寝てから帰ってくるので)すると、ストレスが溜まるようで、泣いたり怒ったりが激しくなって、だんだん攻撃的になったりしますね(^^;)
抱っこ、おんぶも日常的です(笑)
こういう時はパパ、こういう時はママ、というのも譲れませんね~。
大変だと思いますが、気が付けば親なんてほったらかしで二人で遊ぶようになっているのかもしれませんね(^^)
by コウママ (2013-01-18 09:25) 

yoo

ちゃるこさん
3歳くらいの子にとっては、ママは絶対的な存在…
まだまだパパでは代行できないことがたくさんありますね。
「上の子優先」を心がけても、どうしても、
「ちょっと待って」とか「後でね」が多くなってしまいますよね。
ちゃるこさんのとこは、年子だから、うちより大変そう(><)
次女のゆきんこちゃんが、もっと色々分かるようになってら、
全部「上の子優先」っていうわけにもいかないでしょうし。
時々、自分が2人いたら…とか思いますよね(^^;

コウママさん
やっぱり、時期的なものも大きいのかもしれませんね~
コウくんも、同じでしたかぁ(^^;
これが俗に言う「第一反抗期」ってことなのかな?
寂しいがゆえ、自分の存在をアピールするために、
反抗したり攻撃的になっているんでしょうね。
って、こっちも分かっているんですけど、
なかなか全部には、つきあってあげられませんよね…
でも、こういう時期も今だけと思って、親も乗り切るしかないですね。
お互い頑張りましょう!
by yoo (2013-01-21 10:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

雪遊び可愛いワンピ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。